大和川右岸水防事務組合では、大雨や津波などの水災害から住民の生命と財産を守るため水防活動に従事し、災害への警戒、防御、減災に向けて各種訓練を行っています。
 来たる10月25日(土)9:30~12:00に、堺市遠里小野町4丁地先、大和川左岸河川敷において、組合17分団の参加により、次代の水防団を担う指導者を養成するための訓練を実施します。内容は、土のう造り、各種水防工法を行なう中で、現分団長等の知識・経験を引継ぐものとなっています。
 是非とも訓練をご覧いただき、水防の大切さを実感してください。